出願番号 |
特願2006-222683 |
出願日 |
2006/8/17 |
出願人 |
学校法人東京理科大学 |
公開番号 |
特開2008-046023 |
公開日 |
2008/2/28 |
登録番号 |
特許第5213212号 |
特許権者 |
学校法人東京理科大学 |
発明の名称 |
流量算出システム、流量算出プログラム及び流量算出方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
流量算出装置、流量算出システム、流量算出プログラム及び流量算出方法 |
目的 |
低コストで高精度な流量算出を可能とする流量算出装置、流量算出システム、流量算出プログラム及び流量算出方法を提供する。 |
効果 |
低コストで高精度な流量算出を可能とする流量算出装置、流量算出システム、流量算出プログラム及び流量算出方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
流体流路の横断面の横断方向における複数の地点の流速に基づいて、複数の地点の夫々における水深平均流速を算出し、算出された水深平均流速に基づいて、横断方向における水深平均流速の分布を算出し、算出された水深平均流速の分布に基づいて、横断面における流速分布を算出し、流体流路における三次元運動方程式に含まれる移流項、流下方向の乱流拡散項、及び非定常項のうち少なくとも一つの項が省略され、省略された項に対応する付加項が付与された三次元運動方程式の付加項の横断方向における分布を、算出された横断面における流速分布に基づいて算出し、算出された付加項の横断方向における分布と、付加項が付与された三次元運動方程式とに基づいて、横断面における流速分布を再算出し、再算出された横断面における流速分布に基づいて、流体流路の流量を算出する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【有】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|