出願番号 |
特願2013-115700 |
出願日 |
2013/5/31 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2014-233228 |
公開日 |
2014/12/15 |
登録番号 |
特許第6085814号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
タンパク質の構造評価装置、構造評価方法、構造評価プログラム及び構造評価プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
技術分野 |
食品・バイオ、情報・通信、有機材料 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
タンパク質の構造を評価するための装置、方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
目的 |
タンパク質側鎖について、構造パターンのコードを利用することによりその構造を簡便に評価、解析することができるタンパク質の構造評価装置、方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。 |
効果 |
これまでタンパク質主鎖の二次構造のような特定の構造パターンを持たないと考えられてきたタンパク質側鎖について、構成原子の種類や数が異なり、アミノ酸残基が規則的に出現することもない場合においても、構造パターンのコードを利用することによりその構造を評価、解析することができる。 |
技術概要
 |
タンパク質分子の側鎖の構造を表す側鎖基準分子モデルについて、化学結合部位毎にその立体構造を予め定められたコードを用いて表記することにより側鎖基準パターンを作成すると共に、解析対象とするタンパク質分子の側鎖の構造を表す分子モデルについて、化学結合部位毎にその立体構造を上記コードにより表記する。そして、解析対象とするタンパク質分子の側鎖の構造に応じて表記されたパターンと側鎖基準パターンとを対応する化学結合部位毎に比較し、両パターンが一致する化学結合部位の構造を組み合わせることによって、当該側鎖の構造を決定する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|