出願番号 |
特願2013-095888 |
出願日 |
2013/4/30 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2014-215288 |
公開日 |
2014/11/17 |
登録番号 |
特許第6186567号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
生体リズムマーカー |
技術分野 |
情報・通信、食品・バイオ |
機能 |
検査・検出、環境・リサイクル対策、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
概日リズム(体内時刻)測定方法 |
目的 |
唾液を用いた環境変化に影響されない生体時刻測定法を提供する。 |
効果 |
本発明によって、「生体リズムマーカー」が同定でき、唾液を用いた非侵襲的かつ環境変化に影響されない普遍的な生体時刻測定方法が提供された。
本発明により同定された、マーカータンパクARRB1は、簡便に生体時刻決定が可能となる。
これらの方法により、クロノセラピー(時間治療)等の医療において、より効率のよい治療を行うことが可能となる。また、時差ぼけ等の概日リズム障害を伴う疾患の治療方針の指標となりうる。 |
技術概要
 |
被検動物から採取された唾液中に含まれるβアレスチン−1(ARRB1)のmRNA転写量又はタンパク質発現量を、1日内での複数の時点で測定し、経時的な転写量又は発現量の変化パターンを観察することを特徴とする、被検動物の概日リズム測定方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|