出願番号 |
特願2013-077296 |
出願日 |
2013/4/2 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2014-201530 |
公開日 |
2014/10/27 |
登録番号 |
特許第6099091号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
重水を含むガスハイドレートの製造方法およびそれを用いたガスハイドレート貯蔵方法 |
技術分野 |
有機材料、化学・薬品、輸送 |
機能 |
材料・素材の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
重水を含むガスハイドレート粒子及びその製造方法、当該重水を含むガスハイドレート粒子を用いた分解を抑制する方法、当該重水を含むガスハイドレート粒子を用いた輸送・貯蔵方法 |
目的 |
重水を含むガスハイドレート粒子を提供することにより、この重水を含むガスハイドレート粒子の特性を利用して、ガスハイドレートの分解を抑制する方法及びガスハイドレートを輸送・貯蔵する方法を提供する。 |
効果 |
本発明のガスハイドレートの分解抑制法により、ガスハイドレートの輸送・貯蔵時により高温でガスハイドレートを取り扱うことができ、冷却にかかるエネルギーを低減できる。
冷却設備の故障等により、貯蔵槽の冷却能力が低下した場合、分解を遅延させることができ、不測のガスハイドレートの分解を制御できる。
また、雪氷または雪氷と通常の水を混合したスラリー等、寒冷な外気、または海洋深層水等の氷点以上の自然冷熱を冷媒として、ガスハイドレートを貯蔵でき、さらに、ガス化後の分解水の添加物の分離処理工程が不要となる。 |
技術概要
 |
ガスハイドレート生成時の原料水に重水を用いるか、ガスハイドレート粒子表面に重水からなる氷を被覆したガスハイドレート粒子及びそれを用いたガスハイドレート貯蔵方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|