出願番号 |
特願2011-509214 |
出願日 |
2010/4/14 |
出願人 |
国立大学法人広島大学 |
公開番号 |
WO2010/119674 |
公開日 |
2010/10/21 |
登録番号 |
特許第5780549号 |
特許権者 |
国立大学法人広島大学 |
発明の名称 |
レプチン抵抗性を改善および/または予防するための薬学的組成物、並びにその使用 |
技術分野 |
食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
レプチン抵抗性を改善および/または予防するための薬学的組成物、並びにその使用 |
目的 |
レプチン抵抗性を改善および/または予防するための薬学的組成物、および当該薬学的組成物の使用を提供する。 |
効果 |
本発明にかかる薬学的組成物を用いれば、レプチン抵抗性を改善および/または予防することができる。
さらに、本発明にかかる薬学的組成物を用いれば、レプチン抵抗性に付随した関連疾患、例えば、糖尿病、高血圧、高脂血症、動脈硬化等の疾病を改善および/または予防に有効であると考えられる。
したがって、本発明にかかる発明は、医薬品産業において利用可能である。 |
技術概要
 |
フルルビプロフェンを含有することを特徴とする、レプチン抵抗性を改善および/または予防するための薬学的組成物。
従来、非ステロイド性抗炎症薬として慢性関節リウマチ、腰痛症等の疾患に対して適用されてきたフルルビプロフェンが、レプチン抵抗性を改善および/または予防する効果を有することを発見し、本発明を完成させるに至った。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|