微生物燃料電池及び微生物発電方法
- 開放特許情報番号
- L2013001254
- 開放特許情報登録日
- 2013/6/26
- 最新更新日
- 2015/12/22
基本情報
出願番号 | 特願2011-276150 |
---|---|
出願日 | 2011/12/16 |
出願人 | 国立大学法人広島大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/5/9 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人広島大学 |
発明の名称 | 微生物燃料電池及び微生物発電方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 微生物燃料電池及び微生物発電方法 |
目的 | ヘドロの回収及び移送等の作業が不要な微生物燃料電池を実現できるようにする。 |
効果 | 容易に実用となる電力を取り出すことができる微生物燃料電池を実現できる。
ヘドロが堆積している場所に容易に設置することができ、ヘドロ等を有効利用する方法として有用である。 |
技術概要![]() |
絶縁性の保持体と、該保持体の下部に設けられた負極及び上部に設けられた正極とを有する電池本体と、
有機物及び嫌気性微生物を含む泥層と、 前記泥層の上に存在する水層とを備え、 前記負極は、前記泥層中に配置され、 前記正極は、前記水層中に配置されていることを特徴とする微生物燃料電池。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|