出願番号 |
特願2010-234025 |
出願日 |
2010/9/28 |
出願人 |
国立大学法人 琉球大学 |
公開番号 |
特開2012-071293 |
公開日 |
2012/4/12 |
登録番号 |
特許第5761735号 |
特許権者 |
国立大学法人 琉球大学 |
発明の名称 |
オキナワモズクを原料とした環境にやさしい天然物由来の凝集剤 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
材料・素材の製造、洗浄・除去 |
適用製品 |
水凝集剤 |
目的 |
天然物資源を使用し、更には天然物から医薬・健康食品として有用な成分を抽出した残渣物から、上述した問題を含まない、工業的に安価で環境にやさしい水処理剤、凝集・沈殿剤を提案する。 |
効果 |
最初から天然物から凝集剤を製造する先行技術に比べて格段に工業原料として均質な原料と言える。また、非常に高価なフコイダンを抽出した残渣の利用であるために低コストであることも工業的に優位である。更に、汚濁液のpHに依存せず、酸性でも、中性でも、アルカリ性でも良好な凝集能力を示す。これは実用上大きな特徴である。 |
技術概要
 |
オキナワモズクを水中で粉砕して、その水溶液に酸を加えて酸性条件下でフコイダン等の水可溶分を抽出後、その残渣を原料とする水処理剤。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|