出願番号 |
特願2012-277551 |
出願日 |
2012/12/20 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2014-122122 |
公開日 |
2014/7/3 |
登録番号 |
特許第6037278号 |
特許権者 |
国立大学法人信州大学 |
発明の名称 |
結晶膜形成体の製造方法 |
技術分野 |
無機材料、電気・電子 |
機能 |
加熱・冷却、材料・素材の製造 |
適用製品 |
結晶膜形成体及びその製造方法 |
目的 |
基材の表面に均一に、結晶性の良い結晶膜が形成された結晶膜形成体及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
基材の表面に結晶膜が密着した結晶膜形成体として提供され、また基材表面に形成される結晶膜が単結晶の結晶粒からなることから、結晶そのものの優れた電気化学特性を備える結晶膜形成体として提供される。 |
技術概要
 |
結晶膜14を形成する面が粗面となる基材10を使用し、フラックス法により、基材10の表面に結晶材料とフラックス材とからなる混合材層12aを形成し、混合材層12aが設けられた基材10に熱処理を施して基材10の表面に結晶12bを析出させ、結晶膜14を除く基材10表面の残留物を水洗して除去することにより、基材10と基材表面に形成された結晶膜14とを備える結晶膜形成体15を製造する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|