シアノバクテリアが産生する水素の水素吸蔵合金による効率的回収方法および水素の増収方法

開放特許情報番号
L2013000856
開放特許情報登録日
2013/5/27
最新更新日
2013/5/27

基本情報

出願番号 特願2011-124597
出願日 2011/6/2
出願人 学校法人日本大学
公開番号 特開2012-249577
公開日 2012/12/20
発明の名称 シアノバクテリアが産生する水素の水素吸蔵合金による効率的回収方法および水素の増収方法
技術分野 食品・バイオ、化学・薬品、機械・加工
機能 材料・素材の製造、環境・リサイクル対策
適用製品 微生物による効率的な水素の製造方法
目的 微生物による水素生産効率を向上させる技術の提供。
効果 微生物が産生した水素を水素吸蔵合金中に吸蔵させることができるため、不活性ガスから水素を分離する操作を必要としない。さらに、本発明方法によれば、微生物による水素生産量が増大するので、単位微生物当たりの生産効率が増大する。
技術概要
水素産生能を有する微生物を培養し、得られた培養液を不活性ガス及び水素吸蔵合金の存在下に水素を発生させることを特徴とする水素の製造方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT