出願番号 |
特願2011-020856 |
出願日 |
2011/2/2 |
出願人 |
学校法人日本大学 |
公開番号 |
特開2012-157629 |
公開日 |
2012/8/23 |
登録番号 |
特許第5875034号 |
特許権者 |
学校法人日本大学 |
発明の名称 |
多孔質立体構造体及びその利用 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
多孔質立体構造体、これを有する三次元細胞培養用足場材及び骨再生材料 |
目的 |
細胞培養条件である水分存在下でもその立体構造を保持し、かつ生体適合性のある、三次元細胞培養用足場材として有用な立体構造体を提供する。 |
効果 |
細胞培養条件及び生体の水分条件においてもその立体構造を保持するため、細胞が多孔質立体構造体に緻密に付着し、細胞増殖、細胞分化効率も良好となる。また、その表面がヒドロキシアパタイトでコーティングされているため、骨再生用充填材として十分な強度を有するとともに、生体適合性も良好である。 |
技術概要
 |
コラーゲン繊維で形成された多孔質立体構造体の表面に、α−トリカルシウムジホスフェート、カルシウムモノハイドロゲンホスフェート及びテトラカルシウムジホスフェートから選ばれる2種以上のリン酸カルシウム化合物と水溶性セルロース誘導体を含有する組成物を水和反応させて得られるヒドロキシアパタイトをコーティングしてなる多孔質立体構造体。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|