出願番号 |
特願2013-026874 |
出願日 |
2013/2/14 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2013-253963 |
公開日 |
2013/12/19 |
登録番号 |
特許第6213978号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
セシウム吸着材及びこれを用いてセシウムを除去する方法 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
放射性セシウムの吸着材 |
目的 |
焼却灰と接触した結果生じる放射性セシウム溶解水がアルカリ性であっても、放射性セシウムを効率よく除去しうるセシウム吸着材を提供する。 |
効果 |
アルカリ性の放射性セシウム溶解水からもセシウムを吸着できると共に、長期間アルカリ性液中に存在しても分解等の問題が起こらない吸着材が得られ、また、焼却灰と接触した放射性セシウム溶解水から放射性セシウムを回収する際に、中和処理や濾過処理などを事前に実施する必要がなくなる。 |
技術概要
 |
放射性セシウムが付着した汚染物を焼却した際に排出される焼却灰と接触した結果生じた、アルカリ性の放射性セシウム溶解水から、放射性セシウムを除去するため吸着材であって、主たる組成が、一般式A↓pZn[Fe(CN)↓6]↓x(式中、Aは陽イオンに由来する原子であり、pは0〜0.8であり、xは、0.3〜0.7である。)で示される亜鉛−鉄シアノ錯体からなるナノ粒子を有効成分とするセシウム吸着材。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|