歌声合成システム、歌声合成システム用プログラム及び歌声合成方法

開放特許情報番号
L2013000649
開放特許情報登録日
2013/4/19
最新更新日
2017/8/31

基本情報

出願番号 特願2014-551125
出願日 2013/12/4
出願人 国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号 WO2014/088036
公開日 2014/6/12
登録番号 特許第6083764号
特許権者 国立研究開発法人産業技術総合研究所
発明の名称 歌声合成システム及び歌声合成方法
技術分野 情報・通信
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 歌声合成システム及び歌声合成方法
目的 音楽制作における歌声パートの生成において、歌手が一度の歌唱のみでは望んだ歌い方を得られない状況を想定し、何度も歌ったり気に入らない箇所だけを歌い直すことで、それらを統合して一つの歌声を生成できる歌声合成システム及び方法並びに歌声合成システム用プログラムを提供する。
効果 複数の歌声から優れた一つに代表させて置換するのではなく、複数の歌声を音の三要素である音高・音量・音色に分解し、その要素単位で置換することができる。その結果、歌手が何度も歌ったり気に入らない箇所だけを歌い直し、それらを統合して一つの歌声を生成するインタラクティブシステムを提供できる。
技術概要
音楽音響信号及び前記音楽音響信号と時間的に対応付けられた歌詞を含む歌詞データが保存されたデータ保存部と、歌詞データに基づいて歌詞の少なくとも一部を表示する表示画面を備えた表示部と、表示画面に表示された歌詞中の文字を選択する選択操作が行われると、選択された歌詞の文字に対応する音楽音響信号の信号部分またはその直前の信号部分から音楽音響信号を再生する音楽音響信号再生部と、音楽音響信号再生部が音楽音響信号の再生を複数回行っている間、再生された音楽を聴きながら歌い手が歌唱する歌声を複数歌唱回分録音する録音部と、録音部で録音した複数歌唱回分の歌声ごとに歌声から音素単位で複数の音素の時間的区間を推定し、推定した複数の音素の時間的区間と一緒に、歌声の音高、音量及び音色を分析することにより得た音高データ、音量データ及び音色データを保存する推定分析データ保存部と、推定分析データ保存部に保存された複数の音素の時間的区間と一緒に推定分析結果を反映した音高反映データ、音量反映データ及び音色反映データを表示画面に表示する推定分析結果表示部と、統合歌声データを再生する歌声再生部とからなる歌声合成システム。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT