出願番号 |
特願2011-092455 |
出願日 |
2011/3/31 |
出願人 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2012-217112 |
公開日 |
2012/11/8 |
発明の名称 |
ツリー型トポロジー・ネットワークにおける信頼性強化 |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
ツリー型トポロジーを利用する通信ネットワーク |
目的 |
ツリー型トポロジーを用いるネットワークの信頼性を強化する方法を提供する。 |
効果 |
この新しいツリー型トポロジーは非常に速く形成され、ネットワークの信頼性維持に役立つ。 |
技術概要
 |
下位ノードが、ツリー型トポロジーでルートノードに到達するためにバックアップノードとして直接隣接するノードの1つを選択する方法で、ツリー型トポロジー中のノードはルートノードに対するそのレベルによって差別化される。たとえば、レベル1ノードは、上位ノードがルートノードであるノードのことであり、レベル2ノードは、上位ノードがレベル1ノードであるノードのことである。全ての下位ノードは、最小レベルの隣接するノード(上位ノードを除く)の1つをバックアップノードとして選択する。この方法は非常に簡単で適用しやすく、ノードまたはリンクの障害の際にツリー型トポロジーの信頼性を維持し、大きく強化する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|