出願番号 |
特願2011-136558 |
出願日 |
2011/6/20 |
出願人 |
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
公開番号 |
特開2013-003050 |
公開日 |
2013/1/7 |
登録番号 |
特許第5733703号 |
特許権者 |
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
発明の名称 |
布状の放射性物質吸着材及びその製造方法 |
技術分野 |
情報・通信、繊維・紙 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
特定の放射性物質のみを吸着する吸着材 |
目的 |
セシウムを選択的にかつ効率良く吸着できると共に、吸着したセシウムを溶出させることによって、再利用できる再生可能な吸着材及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
織布、不織布へのグラフト重合技術と、AMPを含むANモノマーを採用しているため、原子力発電所や放射性物質取扱施設等の事故時に放出される、主要な放射性物質であるセシウムを選択的にかつ効率良く吸着できる。また、吸着したセシウムを選択的に溶出させることができるので、再生可能である。 |
技術概要
 |
ポリエチレン(PE)/ポリプロピレン(PP)から成る不織布に電子線を照射し、照射したPE/PP不織布を、アクリロニトリル(AN)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、界面活性剤としてのTween80(ポリオキシエチレンソルビダンモノオレアート)、及び無機イオン交換体としてのAMP(リンモリブデン酸アンモニウム)から成るモノマー溶液と接触させ、無機イオン交換体(AMP)を非イオン性のグラフト鎖に直接担持させる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|