出願番号 |
特願2009-019182 |
出願日 |
2009/1/30 |
出願人 |
国立大学法人 千葉大学 |
公開番号 |
特開2010-173976 |
公開日 |
2010/8/12 |
登録番号 |
特許第5408703号 |
特許権者 |
国立大学法人 千葉大学 |
発明の名称 |
薬剤及びその製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
薬剤及びその製造方法 |
目的 |
ポリマーを包接したCDに対し様々な有効成分を含有することが可能であって、作製が容易で、さまざまな薬物に応用可能な薬剤及びその製造方法を提供すること。 |
効果 |
ポリマーを含有したCDに対し様々な有効成分をより多く含有することが可能であって、作製が容易で、水素結合あるいはvan der Waals力などの弱い結合をしていることから医薬品申請の際にも新規化合物として申請する必要がない、さまざまな薬物に応用可能な薬剤及びその製造方法を提供することができる。
本発明は、薬剤及びその製造方法として産業上の利用可能性がある。 |
技術概要
 |
シクロデキストリン誘導体と、
前記シクロデキストリン誘導体を貫通する鎖状高分子と、
前記シクロデキストリン誘導体に外部包接される有効成分と、を含む薬剤。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|