出願番号 |
特願2009-135645 |
出願日 |
2009/6/5 |
出願人 |
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 |
公開番号 |
特開2010-281513 |
公開日 |
2010/12/16 |
登録番号 |
特許第5896443号 |
特許権者 |
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 |
発明の名称 |
燃料ノズル |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
燃料ノズル |
目的 |
ステージング型燃料ノズルのパイロットフレアヘの燃料の付着による燃焼効率の低下、煙の発生、希薄限界の悪化の問題、パイロット燃料噴射部の燃料と空気の混合気とメイン燃料噴射部を通過した空気の混合による燃焼効率の低下の問題を解決した燃料ノズルを提供する。 |
効果 |
噴射部から噴霧された燃料が気体流路の壁面に付着することを効果的に防止する。
窪みの表面への煤等の付着や、急激な空気流量の減少があった場合等の窪みでの火炎生成の防止にも有効である。
フレアに付着した燃料が十分に微粒化されないためにメイン空気と混合して燃焼せずに燃焼器から排出されることによる燃焼効率の低下の問題を解決することができる。 |
技術概要
 |
本発明の燃料ノズルは、燃料噴射部を環状に囲む気体流路が、喉部と、該喉部下流側に流路面積拡大部とで形成され、前記の喉部とフレア間が急激に流路面積の拡大する段部形態のような窪み形状となって、該窪み領域で再循環気流を形成させるものとする。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|