筒状体の製造方法

開放特許情報番号
L2013000063
開放特許情報登録日
2013/1/16
最新更新日
2013/1/16

基本情報

出願番号 特願2011-040932
出願日 2011/2/25
出願人 学校法人 中央大学
公開番号 特開2012-176124
公開日 2012/9/13
発明の名称 筒状体の製造方法
技術分野 食品・バイオ、化学・薬品
機能 材料・素材の製造
適用製品 筒状体の製造方法
目的 人工筋肉に用いられる筒状体を容易、かつ、均一な性能を発揮し得るものとして確実に製造する方法を提供する。
効果 筒状体の内側ゴム層と外側ゴム層を液状のゴムに浸漬するだけで形成できるので、連続した工程により複数の繊維を内包した筒状体を大量に製造できる。
型部材の表面に液状のゴムを安定して定着させることができるとともに、残余のゴムを除去することにより軸方向に沿って厚さが均一な内側ゴム層を得ることができる。
繊維層の表面に液状のゴムを安定して定着させることができるとともに、残余のゴムを除去することにより厚さが均一な外側ゴム層を得ることができる。
技術概要
人工筋肉に用いられ、軸方向に延長する繊維層を内包する筒状体の製造方法であって、
型部材を液状のゴムに浸漬し、型部材の表面に付着したゴムを乾燥させて内側ゴム層を形成する工程と、
前記内側ゴム層の外周面に軸方向に延長する複数の繊維を貼付けて繊維層を形成する工程と、
前記繊維層が形成された型部材を再度液状のゴムに浸漬し、外側ゴム層を形成する工程と、を含む筒状体の製造方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 中央大学

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT