出願番号 |
特願2012-166319 |
出願日 |
2012/7/26 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2014-024711 |
公開日 |
2014/2/6 |
登録番号 |
特許第6029052号 |
特許権者 |
国立大学法人信州大学 |
発明の名称 |
スメクタイト被覆シリカ粒子の製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
スメクタイト被覆シリカ粒子及びその製造方法 |
目的 |
金属の吸着作用等のスメクタイト自体の作用を十分に備え、分離回収操作といった取扱い性を向上させたスメクタイト被覆シリカ粒子及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
本発明に係るスメクタイト被覆シリカ粒子は、金属イオン等の吸着作用等のスメクタイト自体の作用を十分に備えるとともに、分離回収操作等の取り扱い性を向上させた複合材料として提供することができる。また、本発明に係るスメクタイト被覆シリカ粒子の製造方法によれば、表面にスメクタイトが被覆されたシリカ粒子(コアシェル粒子)を容易に製造することができる。 |
技術概要
 |
シリカ粒子の水懸濁液と、スメクタイトを構成する元素を供給する化合物と、アルカリとの混合物を撹拌する工程と、
撹拌後の混合物を密閉容器に収容し、加熱してシリカ粒子の表面にスメクタイトを生成させる生成工程と、
生成工程を経た混合物から固体生成物を分離回収し、分離回収した固体生成物を乾燥させて、シリカ粒子の表面にスメクタイトが析出したコアシェル粒子を得る回収工程とを備えることを特徴とするスメクタイト被覆シリカ粒子の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|