出願番号 |
特願2012-139656 |
出願日 |
2012/6/21 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2013-030162 |
公開日 |
2013/2/7 |
登録番号 |
特許第5988143号 |
特許権者 |
国立大学法人信州大学 |
発明の名称 |
移動体の動作制御装置及びこれを用いたスロッシング制御装置 |
技術分野 |
情報・通信、機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
画像情報をもとに移動体を駆動制御する制御装置、及びこの制御方法を利用するスロッシング制御装置 |
目的 |
移動体の状態を反映するデータとして得られる画像情報をもとに、特徴量を抽出するという手法を用いずに、移動体を的確に制御することを可能にする移動体の動作制御装置及びこの適用例としてスロッシング制御装置を提供する。 |
効果 |
画像情報をヒルベルト空間上の1点と解釈して解析することにより移動体を制御するから、画像情報から特徴量を抽出するという操作を経ずに制御することができ、さまざまな画像情報が取り込まれた場合でも汎用的に解析して移動体を制御することができる。 |
技術概要
 |
水を収容した水槽10と、水槽10を一方向に往復動させる駆動部12と、水槽10を視認するカメラ14と、カメラ14により取得された画像情報に基づき駆動部12により水槽10を制御して水槽10内の水を揺動状態から静止状態へ整定する制御部16とを備えるスロッシング制御装置であって、制御部16は、カメラ14から所定周期にしたがって順次取り込まれる水槽10中の水の画像情報を、数ベクトル空間を除くヒルベルト空間における1点と解釈して、安定化制御方法により、水槽10内の水を揺動状態から静止状態へ整定するようにモータ12を制御することを特徴とする。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|