エタノールの製造方法
- 開放特許情報番号
- L2012003103
- 開放特許情報登録日
- 2012/10/31
- 最新更新日
- 2015/12/22
基本情報
出願番号 | 特願2011-057852 |
---|---|
出願日 | 2011/3/16 |
出願人 | 独立行政法人酒類総合研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2012/10/11 |
登録番号 | |
特許権者 | 独立行政法人酒類総合研究所 |
発明の名称 | エタノールの製造方法 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 材料・素材の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 高発酵性酵母を用いた、清酒、ビール、ワイン等の酒類やバイオエタノール等を含むエタノールの製造方法 |
目的 | 酵母を用いて、生産性高くエタノールを製造する方法を提供する。 |
効果 | 酵母のエタノール発酵において、従来より顕著に速い生産速度でエタノールを生産することができる。
本発明の製造方法は、清酒、ビール、ワイン、焼酎等の酒類や、バイオエタノール等を含むエタノールの製造に好適に用いられる。 |
技術概要![]() |
酵母の増殖期から定常期への切り換えに着目した、定常期移行促進因子をコードする遺伝子が破壊されてなる酵母の遺伝子破壊株を用いた、エタノールの製造方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|