出願番号 |
特願2014-524895 |
出願日 |
2013/7/12 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
WO2014/010727 |
公開日 |
2014/1/16 |
登録番号 |
特許第6019504号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
移動体の進行方向推定装置及び進行方向推定方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 |
移動体の進行方向を推定する技術 |
目的 |
移動体の進行方向を精度よく推定することのできる装置及び方法を提供する。 |
効果 |
本発明の進行方向推定装置及び進行方向推定方法によれば、自蔵センシング装置の保持位置や姿勢が変化することにより、自蔵センシング装置と移動体との位置関係が可変である場合であっても、精度よく進行方向を推定することができる。 |
技術概要
 |
進行方向推定装置は、加速度センサ及び角速度センサの出力に基づいて重力方向ベクトルを推定する重力方向ベクトル推定部2407と、進行方向ベクトルの候補である仮進行方向ベクトル生成部2413と、加速度成分データを重力方向ベクトルに射影した成分データから歩行周波数を推定する歩行周波数推定部2424と、加速度成分データを進行方向ベクトルに射影した成分Afの周波数成分と、加速度成分データを左右方向ベクトルに射影した成分Anの周波数成分と、角速度成分データを進行方向ベクトルに射影した成分Wsの周波数成分と、角速度成分データを左右方向ベクトルに射影した成分Wnの周波数成分と、歩行周波数と、歩行周波数の位相に基づいて目的関数及び位相差を求め、位相差が所定範囲内であり、かつ目的関数の値が最大となる仮進行方向ベクトルを進行方向ベクトルとし、さらに進行方向の向きを決定する進行方向ベクトル決定部2425とを有する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|