出願番号 |
特願2007-113045 |
出願日 |
2007/4/23 |
出願人 |
日本放送協会 |
公開番号 |
特開2008-271304 |
公開日 |
2008/11/6 |
登録番号 |
特許第5022091号 |
特許権者 |
日本放送協会 |
発明の名称 |
通信装置 |
技術分野 |
情報・通信、電気・電子 |
機能 |
制御・ソフトウェア、機械・部品の製造 |
適用製品 |
無線アドホックネットワークを用いてマルチホップ通信を行う通信装置 |
目的 |
映像等ストリームを途切れなく伝送することができる通信装置を提供する。 |
効果 |
映像等ストリームを途切れなく伝送することができるという効果を有する通信装置を提供することができる。
無線アドホックネットワークを用いてマルチホップ通信を行う通信装置等として有用である。 |
技術概要
 |
データパケットを送信する送信元ノードと前記データパケットの宛先である宛先ノードとの間で前記データパケットを転送する経路をメンテナンスするためのメンテナンスパケットを送受信するメンテナンスパケット送受信手段と、前記メンテナンスパケットが有する情報に基づいて経路制御を行う経路制御手段とを備え、前記メンテナンスパケットは、前記宛先ノードが定期的に発行するものであり、前記宛先ノードが発行毎に付与した発行順を示す発行順情報と、前記メンテナンスパケットを送信した送信ノードを示す送信ノード情報とを有することを特徴とする通信装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|