無線通信システム及び無線通信方法

開放特許情報番号
L2012002782
開放特許情報登録日
2012/9/27
最新更新日
2023/1/16

基本情報

出願番号 特願2011-004817
出願日 2011/1/13
出願人 国立研究開発法人情報通信研究機構
公開番号 特開2012-147305
公開日 2012/8/2
発明の名称 無線通信システム及び無線通信方法
技術分野 電気・電子、情報・通信
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 無線通信システム及び無線通信方法
目的 TVWSのチャネルを使用可能となる時間帯を示すスケジュール情報が更新された場合において、そのスケジュール情報を効率的に送受信することを可能とするための無線通信システム及び無線通信方法を提供する。
効果 TVWSのチャネルに関するスケジュール情報が更新された場合等においても、そのスケジュール情報を効率的に送受信することが可能となる。また、無線通信デバイスにGPS機能がない場合においても、テレビシステムが実行している無線通信に干渉を与えることなく、データベースから送信されたパケットデータに基づきTVWSのチャネルにより無線通信を行うことが可能となる。
技術概要
TVWSの各チャネルを使用可能となる時間帯を示すスケジュール情報が記録されたデータベース5を備える。データベース3は、無線通信ネットワーク31の位置に対応したチャネルのスケジュール情報を読み出し、読み出したスケジュール情報を含むパケットデータを生成し、これを基地局33へ送信する。無線通信ネットワーク3は、無線通信デバイス31により無線通信を行う時点において使用可能となるTVWSのチャネルを基地局33へ送信されてきたパケットデータのスケジュール情報に基づき選択し、その選択したチャネルにより無線通信デバイス31が無線通信を行うように制御される。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

アピール内容 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、みなさまに
ご活用いただきたい成果(シーズ)を、以下に公開しています。
製品化や技術移転など、お気軽にご相談ください。

https://www2.nict.go.jp/oihq/seeds/

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT