2次元通信システム

開放特許情報番号
L2012002747
開放特許情報登録日
2012/9/21
最新更新日
2023/1/16

基本情報

出願番号 特願2009-272788
出願日 2009/11/30
出願人 独立行政法人情報通信研究機構
公開番号 特開2011-120319
公開日 2011/6/16
発明の名称 2次元通信システム
技術分野 電気・電子、情報・通信
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 2次元通信システム
目的 端末装置が必要な時に必要な電力を受電できる2次元通信システムを提供する。
効果 端末装置が必要な時に必要な電力を受電できる2次元通信システムに適用される。
技術概要
端末装置2〜7は、自己における電力の蓄積量が電力の不足を示すレベルL2よりも低下すると、内蔵した蓄電器の残存電力量および自己における消費電力量に基づいて蓄電器を最大電力量まで充電するために必要な必要電力を演算し、その演算した必要電力の送電を通信装置1へ要求する。そして、通信装置1は、端末装置2〜7からの要求に応じて、必要電力を2次元通信媒体30を介して端末装置2〜7へ送電する。端末装置2〜7は、2次元通信媒体30を介して電力を受電し、その受電した電力によって蓄電器を最大電力量まで充電する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

アピール内容 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、みなさまに
ご活用いただきたい成果(シーズ)を、以下に公開しています。
製品化や技術移転など、お気軽にご相談ください。

https://www2.nict.go.jp/oihq/seeds/

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT