出願番号 |
特願2009-297883 |
出願日 |
2009/12/28 |
出願人 |
独立行政法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2011-137999 |
公開日 |
2011/7/14 |
登録番号 |
特許第5283042号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
ディスプレイシステム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
ディスプレイシステム |
目的 |
光学素子のマイクロミラーによって3次元の鏡映像(実像)を再現する際に、この鏡映像(実像)と重畳的に1以上の映像を表示できるディスプレイシステムを提供する。 |
効果 |
光学素子のマイクロミラーによって3次元の鏡映像(実像)を再現する際に、この鏡映像(実像)と重畳的に1以上の映像を表示できるディスプレイシステムが得られる。
よって、本発明は、エンターテイメント立体映像、立体映像によるミュージアムでの展示、立体映像による商品広告などの様々な用途に利用できる。 |
技術概要
 |
素子面に対して立設する複数のマイクロミラーによって光の鏡面反射が起こる光学素子を備え、前記光学素子の裏面側の空間に配された被投影物から発せられた光が前記素子面を透過する際に、前記光の鏡面反射により、前記光学素子の表面側の空間に前記被投影物の実像を結像できるディスプレイシステムにおいて、前記被投影物の実像と重畳的に1以上の映像を表示できる映像表示手段を更に備えるディスプレイシステム。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|