有機半導体素子及びその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2012002507
- 開放特許情報登録日
- 2012/9/10
- 最新更新日
- 2015/8/19
基本情報
出願番号 | 特願2010-197192 |
---|---|
出願日 | 2010/9/2 |
出願人 | 国立大学法人 千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2012/3/15 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人 千葉大学 |
発明の名称 | 有機半導体素子及びその製造方法 |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 材料・素材の製造、その他 |
適用製品 | 有機半導体素子及びその製造方法 |
目的 | より信頼性の高い有機半導体素子及びその製造方法を提供する。 |
効果 | より信頼性の高い有機半導体素子及びその製造方法を提供することができる。 |
技術概要![]() |
連続的な第一の電極と、多数の孔が形成された絶縁層及び第二の電極と、連続的な有機半導体層と、連続的な第三の電極と、を有する有機半導体素子とする。また、基板に連続的な第一の電極を形成する工程、第一の電極上に荷電微粒子を分散付着させる工程、第一の電極及び前記分散付着した荷電微粒子上に絶縁層及び第二の電極を形成する工程、荷電微粒子を除去する工程、連続した有機半導体層を形成する工程、有機半導体層上に第三の電極を形成する工程、を有する有機半導体素子の製造方法とする。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|