出願番号 |
特願2010-167634 |
出願日 |
2010/7/26 |
出願人 |
独立行政法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2012-029177 |
公開日 |
2012/2/9 |
登録番号 |
特許第5493078号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
コグニティブ無線システムの共存マネージャー |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
コグニティブ無線システムの共存マネージャーを用いた無線通信方法 |
目的 |
複数のセカンダリーユーザーを含むネットワークが共存していても,干渉を回避することができる無線通信システム及び無線通信方法を提供する。 |
効果 |
複数のセカンダリーユーザーを含むネットワークが共存していても,干渉を回避することができる無線通信システム及び無線通信方法を提供できる。 |
技術概要
 |
コグニティブ無線におけるスペクトル処理方法に関する。まず,インターネットの共存マネージャー(CM)が,アプリケーションサービスアクセスポイント(A−SAP)を介して接続されたデータベースから,センシング情報及び前記インターネットの共存マネージャー(CM)とトランスポートサービスアクセスポイント(T−SAP)を介して接続された第1のセカンダリーユーザー(1,1)及び第2のセカンダリーユーザー(2,1)に関する情報を取得する。この情報に基づいてCMがスペクトルを決定して送信する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|