無線装置、無線システム

開放特許情報番号
L2012002422
開放特許情報登録日
2012/8/17
最新更新日
2023/1/16

基本情報

出願番号 特願2010-150148
出願日 2010/6/30
出願人 独立行政法人情報通信研究機構
公開番号 特開2012-015782
公開日 2012/1/19
発明の名称 無線装置、無線システム
技術分野 電気・電子
機能 制御・ソフトウェア、機械・部品の製造、検査・検出
適用製品 無線装置、無線システム
目的 確実性の高い電波検出を行うことのできる無線装置、無線システムを提供する。
効果 確実性の高い電波検出を行うことのできる無線装置、無線システムを提供することができる。
AP1においてプライマリシステムPSの電波検出が困難な場合にのみSTA2に電波検出要請を行う等、電波受信環境に応じた電波検出を行うことができる。さらに、柔軟かつ確実性の高い電波検出を実現することができる。
技術概要
無線装置は、使用する周波数帯が第1の無線システムと重複した該第1の無線システムとは異なる第2の無線システムに属し、該第2の無線システムに属するクライアント装置と通信する無線装置であって、クライアント装置に対し第1の無線システムの電波を検出するための検出条件を含む要求信号を送信する送信部と、要求信号に応じてクライアント装置から送信された検出条件に基づく第1の無線システムの電波の検出結果を含む応答信号を受信する受信部と、応答信号に基づいて第1の無線システムの稼働状況を判定する判定部と、判定部の判定結果として、第1の無線システムが稼働中と判定された場合、第1の無線システムが使用する周波数帯と重複する周波数帯における送信部の電波の発射を制限する制御部とを具備する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

アピール内容 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、みなさまに
ご活用いただきたい成果(シーズ)を、以下に公開しています。
製品化や技術移転など、お気軽にご相談ください。

https://www2.nict.go.jp/oihq/seeds/

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT