出願番号 |
特願2010-202126 |
出願日 |
2010/9/9 |
出願人 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2012-060453 |
公開日 |
2012/3/22 |
登録番号 |
特許第5729629号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
無線装置、通信方法 |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
周波数帯を共用する無線システムにおいて混信を予め防止する無線装置、通信方法 |
目的 |
周波数帯を共用する無線装置において混信を抑えることのできる無線装置、通信方法を提供する。 |
効果 |
周波数帯を共用する無線装置において混信を抑えることのできる無線装置、通信方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
無線装置は、第2の無線システムに属する他の無線装置と通信する送受信部と、第1の無線システムが使用する周波数帯に属し利用を求める周波数を示す情報および自己の位置情報を含む要求情報を生成し、第1の無線システムに属する無線装置の周波数および位置を示す情報を検索可能に管理するマスタ装置に対して要求情報を送る要求送信部と、第1の無線システムが使用する周波数帯に属し要求情報に基づきマスタ装置が利用を許可した周波数を示す周波数許可情報を受け取る応答受信部と、周波数許可情報に基づき利用を許可された周波数において第1の無線システムに属する無線装置の電波を検出しない場合に、利用を許可された周波数における送受信部の送信を開始させる送信制御部とを備えている。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|