出願番号 |
特願2010-202129 |
出願日 |
2010/9/9 |
出願人 |
独立行政法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2012-060456 |
公開日 |
2012/3/22 |
登録番号 |
特許第5674102号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
補助装置 |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
周波数帯を共用する無線システムにおいて混信を予め防止する補助装置 |
目的 |
周波数帯を共用する無線装置において異なる無線システムが混在しても混信を抑えることのできる無線装置を提供すること。 |
効果 |
周波数帯を共用する無線装置において異なる無線システムが混在しても混信を抑えることのできる無線装置を提供することができる。 |
技術概要
 |
使用する周波数帯が第1の無線システムと重複する該第1の無線システムとは異なる第2の無線システムに属する無線装置の通信を補助する補助装置であって、無線装置に第1の無線システムの電波を検出させ該検出結果を交換する手順を提供する測定手順提供部と、無線装置が第1の無線システムに混信を与えるおそれがある場合に、無線装置の利用する周波数および電力の少なくとも一方を無線装置に変更させるための手順を提供する再設定手順提供部と、測定手順提供部および再設定手順提供部が提供する手順を適用して無線装置とメッセージを交換する送受信部とを備えている。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|