出願番号 |
特願2012-055891 |
出願日 |
2012/3/13 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2013-190547 |
公開日 |
2013/9/26 |
登録番号 |
特許第5986402号 |
特許権者 |
国立大学法人信州大学 |
発明の名称 |
電気光学効果を示すゲル状ポリマーデバイス |
技術分野 |
情報・通信、有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ゲル状ポリマーデバイス及びその製造方法 |
目的 |
エネルギー損失が小さく、新しい用途に応用できる電気光学効果を示すゲル状ポリマーデバイス及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
本発明に係るゲル状ポリマーデバイス及びその製造方法によれば、ゲル状ポリマーデバイスを構成するゲル状高分子材料がイオン伝導性高分子材料や導電性高分子材料でなくても、印加されたバイアス電圧によって誘起される超常誘電特性が電気光学効果をもたらす。その結果、その電気光学効果を示すゲル状ポリマーデバイスは、光学駆動素子に応用したり、電場による屈折率制御材料に応用したりすることができる。そして、こうしたゲル状ポリマーデバイスは、エネルギー損失が小さく、新用途に期待できる機能素子として利用できる。 |
技術概要
 |
電気光学効果を示す高誘電性ゲル状高分子材料と、該ゲル状高分子材料にバイアス電圧を印加する電極とを有し、前記ゲル状高分子材料の比誘電率が0.01Hzで1×10↑4以上であることを特徴とするゲル状ポリマーデバイス。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|