出願番号 |
特願2006-311965 |
出願日 |
2006/11/17 |
出願人 |
有限会社楽電 |
公開番号 |
特開2008-125637 |
公開日 |
2008/6/5 |
登録番号 |
特許第4908163号 |
特許権者 |
有限会社楽電 |
発明の名称 |
点電極 |
技術分野 |
食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
検査・検出、安全・福祉対策、機械・部品の製造 |
適用製品 |
点電極部材、点電極 |
目的 |
導電面積を確保しつつ、使用時の刺すような痛みや皮膚への損傷を防止し得る点電極を提供する。 |
効果 |
当該電極を皮膚に装着する際に、円形に形成された接触電極部を皮膚に接触させることができる。このため、電極が極めてソフトに皮膚と接触し、電極装着の際の痛みや刺激が抑えられ、使用感の向上を図ることが可能となる。また、点電極を装着後に、皮膚上にて点電極をずらしても、円形の接触電極部が皮膚上を移動するため、電極の移動に伴う痛みや皮膚の損傷を防止することも可能となる。
また、接触電極部が変位しつつ皮膚に接触し、皮膚との接触がよりソフトになり、使用感の更なる向上を図ることが可能となる。 |
技術概要
 |
絶縁材にて形成された基材と、前記基材内に形成された電極取付孔と、前記電極取付孔内に収容された電極とを備えてなる点電極であって、前記電極は鋼線によって形成され、前記電極取付孔の軸方向に一致する半径方向を有する円形に形成され前記基材の一端側から突出して配置される接触電極部と、前記接触電極部と一体的に形成され前記接触電極部を軸方向に付勢するコイル状の弾性部と、を有し、前記接触電極部は、前記電極取付孔内に出没可能に設けられてなることを特徴とする点電極。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|