出願番号 |
特願2012-033756 |
出願日 |
2012/2/20 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2013-170190 |
公開日 |
2013/9/2 |
登録番号 |
特許第5818007号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
金属ナノ粒子/ポリイミド複合微粒子及びその製造方法 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
金属ナノ粒子/ポリイミド複合微粒子 |
目的 |
金属ナノ粒子/ポリイミド複合微粒子及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
(1)金属ナノ粒子がポリイミド微粒子中全体にわたって孤立状態で分散した金属ナノ粒子/ポリイミド複合微粒子を提供することができる。
(2)微粒子自体の劣化や金属ナノ粒子の流出、凝集、合一による劣化に対する耐性が高く、非常に安定な触媒として機能する。
(3)金属/ポリイミド複合微粒子を製造する方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
有機溶媒にポリアミド酸と金属塩を溶解させた溶液と、有機溶媒に還元剤を添加した溶液とを、マイクロミキサーを用いて混合して金属ナノ粒子分散ポリアミド酸溶液を作製し、次いで、前記金属ナノ粒子分散ポリアミド酸溶液と、前記金属ナノ粒子分散ポリアミド酸溶液を溶解している有機溶媒と臨界温度以上で前記有機溶媒と相溶し、該臨界温度以下では相溶しない前記ポリアミド酸の貧溶媒とを、マイクロミキサーを用いて、臨界温度以下で混合し、次いで、得られたエマルションをマイクロ流路中で前記臨界温度以上に加熱することで再沈澱させた後、前記臨界温度以上で脱水環化反応させる、金属ナノ粒子/ポリイミド複合微粒子の製造方法、及びその金属ナノ粒子/ポリイミド複合微粒子。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|