出願番号 |
特願2009-281486 |
出願日 |
2009/12/11 |
出願人 |
愛知県 |
公開番号 |
特開2011-120528 |
公開日 |
2011/6/23 |
登録番号 |
特許第5083571号 |
特許権者 |
愛知県 |
発明の名称 |
黄色ブドウ球菌の遺伝子型別分類法およびこれに用いるプライマーセット |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
検査・検出、安全・福祉対策 |
適用製品 |
黄色ブドウ球菌の遺伝子型別分類法(菌株特定法)およびこれに用いるプライマーセット |
目的 |
特開2006−141249号公報に記載の技術を改良し、より実際の産業(医療現場)利用に適した黄色ブドウ球菌遺伝子型別分類法を提供すること、およびそれに用いるプライマーセットを提供すること。 |
効果 |
黄色ブドウ球菌の遺伝子型別分類を、特殊な装置や作業者の熟練を要さずに簡便に、迅速、客観的かつ高感度に行うことができるため、MRSAの院内感染の経路を速やかに決定し、院内感染の広がりを防止することができる。 |
技術概要
 |
黄色ブドウ球菌のゲノム上の、(1)ファージ由来遺伝子のオープンリーディングフレーム(ORF)、(2)ブドウ球菌カセット染色体(Staphylococcal cassette chromosome mec; SCCmec)以外のゲノミックアイランド由来のORF、(3)トランスポゾン由来のORF、(4)SCCmec由来のORF、および(5)genomic isletを構成するORFの有無を任意の順で検出し、これらORFの有無の組み合わせにより遺伝子型別分類を行うステップを有することを特徴とする黄色ブドウ球菌の遺伝子型別分類法。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【有】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|