出願番号 |
特願2005-373072 |
出願日 |
2005/12/26 |
出願人 |
国立大学法人 大分大学 |
公開番号 |
特開2007-167574 |
公開日 |
2007/7/5 |
登録番号 |
特許第4437229号 |
特許権者 |
国立大学法人 大分大学 |
発明の名称 |
ベルト長さ調整具 |
技術分野 |
生活・文化、機械・加工 |
機能 |
その他 |
適用製品 |
ベルトの使用長さを任意の長さで自己固定保持するベルト長さ調整具。 |
目的 |
簡単な機構によりベルトの使用長さを任意の長さに容易に迅速にしかも連続的に可変調節でき、長さ調節後はその状態を強固に固定維持するベルト長さ調整具を提供する。 |
効果 |
簡単な機構によりベルトの使用長さを任意の長さに容易に迅速にしかも連続的に可変調節でき、長さ調節後はその状態を強固に固定維持するものであり、産業上の利用分野としては、介護作業用品のみならず、スポーツ用品、救命道具、荷役機械等に効果的に活用できるものである。 |
技術概要
 |
ベルトの一端を固定し、他端をフリーにし、その間に、S字巻きベルトループを形成し、前記S字巻きベルトループを互いに平行に設けた第一サブリール軸と第二サブリール軸とこの第一と第二サブリール軸間のメインリール軸により形成し、前記第一サブリール軸と前記メインリール軸の軸心配置関係及び又は外周面配置関係を、前記第一サブリール軸から前記ベルト固定端に亘るベルトにテンションを掛けるとそのベルトの一部が前記メインリール軸外周に巻きついているベルト部に圧接する位置にしたベルト長さ調整具。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|