出願番号 |
特願2009-237758 |
出願日 |
2009/10/14 |
出願人 |
国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 |
特開2011-085712 |
公開日 |
2011/4/28 |
登録番号 |
特許第5598790号 |
特許権者 |
国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 |
映像表示システム |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
その他、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
利用者が見る映像表示部の看視領域に部分映像を表示する映像表示システム |
目的 |
ヘッドマウントディスプレイを用いることなく、またキー操作を必要とすることなく、利用者が直感的に見た方向に映像を表示することができる映像表示システムを提供する。 |
効果 |
映像表示部上の利用者が見ている看視領域に部分映像が表示され、その他の映像表示部上には映像が表示されない。そのためヘッドマウントディスプレイを用いることなく、またキー操作を必要とすることなく、利用者が直感的に見た方向に映像を表示することができる。また、映像表示のために必要とされる消費電力を従来よりも大幅に低減することができる。 |
技術概要
 |
利用者が体と頭を動かして見ることができる位置に配置される映像表示部3と、利用者が見ている映像表示部3の看視領域を特定する看視領域特定部5と、映像表示部3全体に映像を表示するために必要な映像データを備えた映像データ蓄積部9と、部分映像表示装置11とを備える。部分映像表示装置11は、看視領域特定部5の出力に基づいて、看視領域特定部が特定する看視領域に表示されるべき部分映像についての部分映像データを映像データ蓄積部9から取得し、映像表示部3上の看視領域WRに部分映像を表示する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|