信号特徴抽出装置および信号特徴抽出方法
- 開放特許情報番号
- L2012001073
- 開放特許情報登録日
- 2012/3/23
- 最新更新日
- 2015/12/22
基本情報
出願番号 | 特願2011-267612 |
---|---|
出願日 | 2011/12/7 |
出願人 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/6/17 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 | 信号特徴抽出装置および信号特徴抽出方法 |
技術分野 | 情報・通信、食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 | 信号特徴抽出装置および信号特徴抽出方法 |
目的 | 複数チャネルの信号から高精度特徴を抽出する信号特徴抽出装置および信号特徴抽出方法を提供する。 |
効果 | 複数チャネルの信号間の相関を考慮した特徴情報が抽出できるので、信号の識別精度が向上する。
位相に特徴がある信号の識別精度が向上する。 周波数間さらには時間軸上での関係性を効果的に抽出することが可能となり、識別精度が向上する。 音声その他の音響信号を初め、心電計からの出力信号などコンピューターに入力可能な任意の複数の信号の認識、識別、機械の故障等による異音、異常検出に適用可能である。 |
技術概要![]() |
所定期間だけサンプリングされた複数チャネルのデジタル入力信号をそれぞれ移動する時間窓を使用して抽出し、周波数軸に変換することによって、時間軸および周波数軸においてそれぞれ離散したデータを得る複素フーリエ変換手段と、
前記複素フーリエ変換手段において変換された複数チャネルのデータから局所相関特徴データを抽出する特徴抽出手段と を備えたことを特徴とする信号特徴抽出装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|