音声認識装置で利用される音声認識用辞書、音声認識用言語モデルの学習方法

開放特許情報番号
L2012000430
開放特許情報登録日
2012/2/24
最新更新日
2015/5/20

基本情報

出願番号 特願2010-014372
出願日 2010/1/26
出願人 国立大学法人山梨大学
公開番号 特開2011-154099
公開日 2011/8/11
登録番号 特許第5703491号
特許権者 国立大学法人山梨大学
発明の名称 言語モデル・音声認識辞書作成装置及びそれらにより作成された言語モデル・音声認識辞書を用いた情報処理装置
技術分野 電気・電子、情報・通信、機械・加工
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 音声認識システムを持つ各種装置(例えば、音声対話システム、ロボット、音声入力によるデータベース検索システム、カーナビ、音声翻訳システム等)
目的 音声認識システムを持つ各種情報装置において、装置が想定しない発話が装置利用者から発せられたときに、その発話を棄却することで、誤動作する割合を大幅に減らすことを目的とする。
効果 音声認識システムを利用した各種装置において、装置内の音声認識システムが使っている言語モデルや認識辞書の学習方法を工夫することで、装置が想定しない発話入力を高精度で棄却することが可能となった。
技術概要
音声認識システムを持つ各種情報処理装置1において、言語モデル学習手段10は、情報処理装置1の想定しない文章をモデル化することで言語モデル7を作製し、音声認識辞書作製装置11は、想定しない単語を登録した音声認識辞書8を作製する。 音声認識手段3は、これらの言語モデル7と音声認識辞書8,音響モデル9を用いて音声入力手段2より入力された人間の発話を音声認識する。音声認識結果6には各種情報処理装置1が想定しない単語であるというタグ(ラベル)が付いているため、処理手段4において自動的に情報処理装置1が想定しない発話を棄却することで、出力手段5において誤動作することを防ぐ。
イメージ図
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT