エタノール製造方法

開放特許情報番号
L2012000418
開放特許情報登録日
2012/2/17
最新更新日
2012/2/17

基本情報

出願番号 特願2009-554261
出願日 2009/1/23
出願人 国立大学法人帯広畜産大学
公開番号 WO2009/104454
公開日 2009/8/27
発明の名称 エタノール製造方法
技術分野 有機材料
機能 機械・部品の製造
適用製品 ラクトースとそれ以外の糖が混合された原料から効率的にエタノールを製造する方法、植物に由来するバイオ燃料
目的 生産効率が高く、コスト低減したエタノール製造方法の提供。
効果 このエタノールの製造方法により、ラクトースとそれ以外の糖が混合された原料から効率的にエタノールを製造することが可能となる。これによって、国産バイオ燃料供給を確立する上で多大な寄与が期待できる。同時に、農業廃棄物の有効利用が可能である。
技術概要
本技術は、2−デオキシグルコース耐性を示すKluyveromyces marxianusに属する酵母菌株が、糖源としてラクトースとそれ以外の糖が混合された原料から迅速かつ効率的にエタノールを生産することを発見し、本技術を完成させた。即ち、本技術は、2−デオキシグルコース耐性を示す、Kluyveromyces marxianusに属する酵母菌株を利用して、スクロース、ガラクトース、フルクトース、グルコース、ラフィノースからなる群のうち一または二以上の組み合わせである糖と、さらにラクトースとを混合した糖源をエタノール発酵させることでエタノールを得る、エタノールの製造方法を提供する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT