出願番号 |
特願2011-255479 |
出願日 |
2011/11/22 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2012-129201 |
公開日 |
2012/7/5 |
登録番号 |
特許第5761716号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
カーボン材料に金属微粒子が担持された金属微粒子担持体およびその製造方法 |
技術分野 |
電気・電子、化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造、その他 |
適用製品 |
金属微粒子担持体およびその製造方法 |
目的 |
金属微粒子をカーボン材料に担持させた金属微粒子担持体およびその簡便な製造方法を提供する。 |
効果 |
金属微粒子がカーボン材料に担持された金属微粒子担持体であって、上記金属微粒子は、透過型電子顕微鏡による粒度分布が1〜10nmの範囲に存在し、かつ、粒子径が1nm以上〜3nm未満の金属微粒子と、3nm以上〜10nm以下の金属微粒子とを含むものである。それゆえ、従来よりも電気特性に優れた金属微粒子をカーボン材料に担持させた金属微粒子担持体を提供することができるという効果を奏する。 |
技術概要
 |
カーボン材料を含有する一方、金属微粒子の凝集を抑制する分散溶解剤を含有しない溶液5中に、1対の放電電極1・1を配置する。グロー放電により放電電極1・1間にプラズマを発生させることによって、放電電極1・1を融解して金属微粒子を形成すると共に、形成された金属微粒子をカーボン材料に担持させて金属微粒子担持体を形成する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|