出願番号 |
特願2011-252197 |
出願日 |
2011/11/18 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2013-107947 |
公開日 |
2013/6/6 |
登録番号 |
特許第5765737号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
バナジウム酸化物蛍光体 |
技術分野 |
化学・薬品、電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
バナジウム酸化物蛍光体とそれを用いた表示装置 |
目的 |
高輝度白色蛍光体AVO↓3の問題点である高い吸湿性を改善し、種々の応用におけるハンドリングを容易にする。
また、吸湿性を抑えながらも内部量子効率を90%以上に保持し高輝度発光を維持する。 |
効果 |
吸湿性を抑えることでハンドリングの向上が期待される。また、AVO↓3の母材料と比較して内部量子効率の著しい低下はないため、高い輝度を維持することも可能である。吸湿抑制のためのドーピングに用いる材料は母材料に対して微量であり、作製プロセスも同等の熱処理で可能であるため本発明材料を用いることによるコストの増大の心配はない。
本発明において得られるバナジウム酸化物蛍光体薄膜は、白色LED用の蛍光体として好適である。暖色系の白色を得ることもでき、水銀や鉛などを含まないため、環境・人体への悪影響も少ない。 |
技術概要
 |
組成式AVO↓3で示されるバナジウム酸化物蛍光体に対し、Aの量とGeO↓2の添加量を調整することによって高輝度蛍光と維持しつつ吸湿性が抑制されたバナジウム酸化物蛍光体を得る。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|