走行中の車両の有する運動エネルギーを最大限に活用した車両走行制御方法の提案

開放特許情報番号
L2012000089
開放特許情報登録日
2012/1/13
最新更新日
2012/1/13

基本情報

出願番号 特願2010-096816
出願日 2010/4/20
出願人 渡邉 雅弘
公開番号 特開2011-225103
公開日 2011/11/10
発明の名称 車両走行制御装置
技術分野 輸送、情報・通信、電気・電子
機能 制御・ソフトウェア、環境・リサイクル対策、安全・福祉対策
適用製品 自動車 自動車用走行制御装置
目的 走行中の車両の有する運動エネルギーを最大限に活用した走行による省エネルー・排出ガス削減。
効果 電気自動車、ハイブリッド車は勿論、ガソリンエンジン車、ディーゼルエンジン車においても、有効な省エネルギー走行を実現できる。
技術概要
 
車両走行区間を、起点および終点を各々信号交差点あるいは一時停止点とする単位走行制御区間に分割し、前記単位走行制御区間毎に、起点から終点までの間を最小の運動エネルギー変動による、惰性走行を主体とする、走行を実行する。前記惰性走行実行に際しては、惰性走行減速度の周期的計測及び前記計測された惰性走行減速度による終点までの走行可否判定を行い、可の場合惰性走行を行う。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

導入メリット 【改善】
改善効果1 惰性走行による省エネルギー走行(エネルギー回生走行を行うよりも運動エネルギーエネルギー利用効率は高い)
改善効果2 ガソリンエンジン車、ディーゼルエンジン車走行の省エネルギー化
アピール内容 電気自動車、ハイブリッド車、の走行距離伸長。 ガソリンエンジン車、ディーゼルエンジン車の省エネルギー走行化。

登録者情報

登録者名称 渡邉 雅弘

その他の情報

その他の提供特許
登録番号1 特許第4793886号
登録番号2 特許第4716340号
登録番号3 特許第4646334号
関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT