回線制御システム及びその方法
- 開放特許情報番号
- L2011006319
- 開放特許情報登録日
- 2011/12/16
- 最新更新日
- 2011/12/16
基本情報
出願番号 | 特願2011-106925 |
---|---|
出願日 | 2011/5/12 |
出願人 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2011/10/6 |
発明の名称 | 回線制御システム及びその方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 回線制御方法、回線制御システム、通信ネットワーク |
目的 | データの連続性を極力確保した上でしかも遅延の生じない通信システムの提供。 |
効果 | 通信ネットワークに障害が発生しても遅延の生じない安定した通信の確保を図ることができる。 |
技術概要![]() |
この技術では、回線制御システムは、複数の通信ネットワークを介して接続された送信装置と受信装置とからなる回線制御システムであって、送信装置は、電文から伝送用電文データを作成する伝送用電文データ作成部と、伝送用電文データ作成部により作成された伝送用電文データから1つ以上の通信データを作成する通信データ作成部と、通信データ作成部により作成された通信データを送信する複数の送信機からなる送信機群とを備える。受信装置は、複数の送信機と対応して通信ネットワークを介して接続され、通信データを受信する複数の受信機を含む受信機群と、複数の受信機が受信した通信データから伝送用電文データを復元する受信制御部と、受信制御部が復元した伝送用電文データを格納するバッファと、バッファに格納された伝送用電文データを取り出して電文を抽出する電文処理部とを備える。なお、伝送用電文データに時刻情報を付加してもよい。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|