踏切情報提供システム及び踏切情報提供方法

開放特許情報番号
L2011006293
開放特許情報登録日
2011/12/16
最新更新日
2011/12/16

基本情報

出願番号 特願2010-059699
出願日 2010/3/16
出願人 公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号 特開2011-192193
公開日 2011/9/29
発明の名称 踏切情報提供システム及び踏切情報提供方法
技術分野 情報・通信、輸送
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 踏切情報提供システム、踏切情報提供方法
目的 踏切に差し掛かる車等の移動体の安全運行を向上させることのできる踏切情報提供システム及び踏切情報提供方法の提供。
効果 踏切の開閉状態と、踏切前後の交通渋滞の情報とに基づいて、移動体に踏切情報を通知するので、移動体において、車が踏み切りに差し掛かった際の実際の踏切状況に応じた適切な踏切情報を通知できるため、踏切を通過する車の安全を向上させることができる。
技術概要
この技術では、踏切情報提供システムは、移動体と踏切との相対位置を検出する移動体相対位置検出部と、踏切の開閉状態を検出する踏切開閉状態検出部と、踏切前後の交通状態を検出する交通状態検出部と、相対位置と開閉状態と交通状態とに基づいて踏切情報を生成し出力する踏切情報出力部と、を備える。踏切情報出力部は、相対位置が所定の位置であると検出した場合に、踏切情報を出力するものとする。また、踏切情報提供システムにおける踏切情報提供方法は、移動体相対位置検出部が移動体と踏切との相対位置を検出し、踏切開閉状態検出部が踏切の開閉状態を検出し、交通状態検出部が踏切前後の交通状態を検出し、踏切情報出力部が相対位置と開閉状態と交通状態とに基づいて踏切情報を生成し出力するものとする。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT