出願番号 |
特願2011-212316 |
出願日 |
2011/9/28 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2013-072765 |
公開日 |
2013/4/22 |
登録番号 |
特許第5825628号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
溶質分子輸送装置および方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造、機械・部品の製造 |
適用製品 |
溶質分子の非接触移動手段 |
目的 |
液相の溶質分子の非接触移動手段に関するもので、電気的な手法、あるいは光圧を用いずに、静止した溶液中で、溶質分子のみを、2次元あるいは3次元の任意の方向に高効率に移動させる装置及び方法を提供する。 |
効果 |
静止した液体中で、非接触に、さまざまな溶質分子を2次元的あるいは3次元的に操作することができる。この技術によって、人為的な分子衝突による人工分子の生成や、局所的な濃縮による結晶化促進、溶液内構造の形成促進などが実現される可能性ある。特に、液体中での一分子操作が可能であるので、幅広い用途への応用が期待できる。 |
技術概要
 |
液体中に2次元的あるいは3次元的に微細な温度分布を形成し、温度分布をソーレー効果による分子流速とほぼ同じ速度で移動することで、高効率にソーレー効果による高濃度領域を形成し、高濃度領域を移動させることで、溶質分子の移動を実現する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|