出願番号 |
特願2011-192736 |
出願日 |
2011/9/5 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2013-054223 |
公開日 |
2013/3/21 |
登録番号 |
特許第5854397号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
ナノインプリントフィルムを用いた粒子の転写方法 |
技術分野 |
情報・通信、機械・加工 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ナノインプリントフィルムを用いた粒子の転写方法及びそれによって作成された粒子が転写された基板 |
目的 |
大きな面積の基板への適用が可能で、基板の材質に制約がなく、粒子を任意の配列にかつ正確に転写できるナノインプリントフィルムを用いた粒子の転写方法及びそれによって作成された粒子が転写された基板を提供する。 |
効果 |
使用するナノインプリントフィルムに応じて、任意の大きさの基板への適用が可能で、基板の材質に制約がなく、粒子を任意の配列にかつ正確に基板に転写することができる。
光の透過率の高いガラス基板の製造の用途に好適に用いることができるほか、基板に対して各種光学的特性を持たせるための用途に広く用いることができる。 |
技術概要
 |
粒子2を含有する液体をホールパターンを有するナノインプリントフィルム1に塗布、乾燥させ、このナノインプリントフィルム1上に存在する余剰粒子を取り除いた後、このナノインプリントフィルム1を介して粒子2を基板3上に転写する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|