出願番号 |
特願2009-161300 |
出願日 |
2009/7/8 |
出願人 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 |
特開2011-017150 |
公開日 |
2011/1/27 |
登録番号 |
特許第5362463号 |
特許権者 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 |
まくらぎ |
技術分野 |
輸送、土木・建築 |
機能 |
検査・検出、安全・福祉対策 |
適用製品 |
バラスト軌道の破壊を防止するまくらぎ |
目的 |
従来の鉛直方向の変形のみを考慮したまくらぎでは防ぎきれなかったバラスト層の崩壊を防ぎ、バラスト軌道の保守管理を容易にすることを目的とする。 |
効果 |
まくらぎのねじりおよび曲げ変形を抑制する配筋構造を有することで、まくらぎの曲げ変形あるいは捻り変形を抑制でき、従来の鉛直方向の変形のみを考慮したまくらぎでは防ぎきれなかったバラスト層の崩壊を防ぎ、バラスト軌道の保全を容易とし、安全な列車の走行を確保することができる。 |
技術概要
 |
コンクリート製のまくらぎは、バラスト軌道に用いられ、列車走行時に発生する動的荷重と衝撃荷重によるまくらぎのねじりおよび曲げ変形を抑制する配筋構造を有する。 具体的には、まくらぎ10は、外形は通常のコンクリート製のまくらぎであるが、まくらぎ下部の長手方向に対して斜めに埋め込まれた配筋構造である鉄筋11を有する構造となっている。 鉄筋11は、まくらぎ10の底面近くにおける対角線上に一対互いにクロスするように底面に沿って配置される。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|