鉄道の車内広告に用いる鉄道マーケティングツール

開放特許情報番号
L2011005895
開放特許情報登録日
2011/11/25
最新更新日
2012/12/3

基本情報

出願番号 特願2008-219498
出願日 2008/8/28
出願人 公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号 特開2010-055365
公開日 2010/3/11
発明の名称 鉄道の車内広告に用いる鉄道マーケティング方法
技術分野 情報・通信
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 乗客が関心を持つ広告させるシステム
目的 鉄道車両における乗客の性別や年齢層に関する情報を収集し、それを利用して広告効果を向上させることができる、鉄道の車内広告に用いる鉄道マーケティングツールを提供する。
効果 鉄道車両の乗客に関する年齢や性別のデータを、ICカード乗車券から容易に収集し、車両内の広告に反映させる事が出来る。
技術概要
ある路線の駅1〜10、駅1〜10に設置される自動改札機11〜20、自動改札機11〜20から送られた乗客のICカード乗車券Aに記録されている年齢や性別に関する集計したデータを集計する集計機21、集計機21から乗客の年齢あるいは性別に関するデータを送信する無線送信用アンテナ22とさせる。更に、その路線を運行中の鉄道車両31、無線送信用アンテナ22から送信される乗客の年齢あるいは性別に関する集計したデータを受信する無線受信用アンテナ32、無線受信用アンテナ32に接続される無線受信装置33、無線受信装置33に接続される制御装置34とさせる。鉄道の車内広告に用いる鉄道マーケティングツールにおいて、ICカード乗車券Aのデータを自動改札機11〜20で読み取り、その読み取られた情報を集計機21で集計し、その集計された乗客に関するデータを路線を運行中の鉄道車両31の液晶広告装置39に利用し、乗客が関心を持つ広告を行う事が出来る。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT