出願番号 |
特願2011-527664 |
出願日 |
2010/8/10 |
出願人 |
国立大学法人東北大学 |
公開番号 |
WO2011/021594 |
公開日 |
2011/2/24 |
登録番号 |
特許第5641483号 |
特許権者 |
国立大学法人東北大学 |
発明の名称 |
持続性ドラッグデリバリーシステム |
技術分野 |
化学・薬品 |
機能 |
安全・福祉対策、その他 |
適用製品 |
ドラッグデリバリーシステム |
目的 |
より安全に効果的に薬物化学療法を行う手段として、"必要最小限の薬物を、必要な場所に、必要なときに供給する"という概念のドラッグデリバリーシステム(DDS)が考案されている。 この発明は、長期間に渡って一定の持続速度で薬剤を送達するためのドラッグデリバリーシステムであって、疾患部位へ安全かつ簡便に移植でき、そして長期にわたって薬物を疾患部位に送達し得るドラッグデリバリーシステムの提供を目的とする。 |
効果 |
DDSは、体内に持続的な薬物投与が望まれる疾患、特に局所的な持続的な投与が望まれる疾患に対して有効な長期徐放型のDDSであり、特に眼病等の疾患治療のための薬物を眼内等の疾患部位に持続的に送達するためのシステムであり、その徐放性により疾患部位への長期間に亘る薬物投与を可能にする。 |
技術概要
 |
持続的ドラッグデリバリーシステムは、インプラントを体内に移植することを特徴としている。インプラントが、治療用薬物溶液、治療用薬物含浸コラーゲン、または治療用薬物含浸コラーゲンを内包したPEGペレットを内部に含む箱状のPEGに多孔性PEGシートで蓋をし、多孔性PEGシートを通して内部の薬物が徐放される構造を有するPEGカプセルである。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|