チタン酸バリウム系蛍光物質

開放特許情報番号
L2011004334
開放特許情報登録日
2011/9/2
最新更新日
2014/9/26

基本情報

出願番号 特願2009-286076
出願日 2009/12/17
出願人 国立大学法人島根大学
公開番号 特開2011-126985
公開日 2011/6/30
登録番号 特許第5577542号
特許権者 国立大学法人島根大学
発明の名称 チタン酸バリウム系蛍光物質
技術分野 金属材料、有機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 強誘電体材料、蛍光物質、ゾルゲル法
目的 励起光波長に応じて発光色が変化するブロードな発光スペクトルの得られる新規な蛍光物質の提供。
効果 本技術によれば、60℃程度の低温合成が可能であり、希土類や遷移元素によるものと異なり非常にブロードな蛍光発光が得られる。従って、励起波長を異ならせることにより、蛍光色を異ならせることが可能となる。これを利用して、例えば、生体染色をおこなうとき、背景色に応じて発光の色を決定でき、異なった物質で二度染色する必要がなく、利便性が高い。
技術概要
本技術は、仮焼成する前の60℃で乾燥した前駆体ゲルを粉末化して励起光を照射したところ、驚くべきことに蛍光発光が観測されたことに基づきなされた。まず、Ba(OC↓2H↓5)↓2:Ti[OCH(CH↓3)↓2]↓4=1:2(モル比)として、窒素ガス中で室温においてメタノールと2−メトキシエタノールの混合溶媒に1時間溶解させ、濃度1.0mol/Lの前駆体溶液を作成した。これを0℃まで冷却し、攪拌しながら蒸留水を噴霧して加水分解をおこなった。次に、60℃で3日間エージングし水分の飛んだ前駆体ゲルを作製した。これを遊星ボールミルで砕き粉末化した。次に、得られた粉末を蛍光顕微鏡(オリンパス製、BX−FLA)で観測した。水銀ランプを用いバンドパスフィルタを介して、紫外光(波長330nm〜385nm)で励起したところ、緑色の蛍光発光が観測され、緑色光(波長510nm〜550nm)で励起したところ、赤色の蛍光発光が観測された。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【有】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT